お手続きの流れ
はじめてご利用されるお客様
e-staffingご利用に際しましては、パートナー企業から1社を選択いただきます。
パートナー企業は、派遣先企業様の導入作業に関し、皆様への導入作業の説明、スケジュールのご案内、及び運用開始までのサポートを行います。
なお、お申込から導入開始までには一定期間(約1ヶ月半〜2ヶ月)を要します。
-
STEP 1
パートナー企業1社を選択
以下の3社から、パートナー企業1社を選択いただき、導入申し込みの旨ご連絡ください。
パートナー企業は、派遣先企業様の導入作業に関し、説明及び運用開始までのサポートを行います。-
パーソルテンプスタッフ株式会社パーソルテンプスタッフ株式会社
[営業企画第一室]
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー28階
TEL:03-6632-7326
http://www.tempstaff.co.jp/
eigyousuisin@tempstaff.co.jp -
株式会社パソナ株式会社パソナ
[e-staffing担当]
〒100-8228
東京都千代田区大手町2-6-4
TEL:03-6734-1008
http://www.pasona.co.jp/
e-staffing_suishin@pasona.co.jp -
株式会社リクルートスタッフィング株式会社リクルートスタッフィング
[総合戦略推進部企画グループ]
〒104-8001
東京都中央区銀座8-4-17
リクルートGINZA8ビル 10階
TEL:03-6274-3543
http://www.r-staffing.co.jp/
es-support@r-staffing.co.jp
-
-
STEP 2
パートナー企業と導入に関するお打合せ
・ デモサイトによるシステム機能説明
・ 業務フロー(承認フロー含む)の確認
・ 設定職種の確認 -
STEP 3
e-staffingシステム導入正式決定
・パートナー企業に導入決定の連絡
・申込資料の提出
・取引派遣会社へのご連絡→e-staffing参加派遣会社をみる初めてご利用お申込みの際にご提出いただく申込資料
- e-staffing 利用申込書
(2019.10.7更新) - 個人情報の取扱委託及び保護、
及び機密情報の保護に関する覚書
(2019.4.1更新)
上記、「利用申込書」1部、「覚書」2部を併せて、下記住所にお送りください。
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-11いちご神保町ビル8F
株式会社イー・スタッフィング
カスタマーサービス部 宛事前にご確認いただきたい資料(ご提出不要)
- e-staffing 利用規約
(派遣先企業様用)
(2015.12.25更新) - 再委託通知文
(2019.4.1更新)
- e-staffing 利用申込書
-
STEP 4
導入準備スタート
・マスタデータ登録(会社データの入力)
・ 派遣契約データの確定
・ 運用ルールの確定と社内告知 -
e-staffingシステム稼動
すでにご利用中のお客様
IPアドレスの変更・追加
登録されている固定グローバルIPアドレスを変更・追加する際には、以下の申請書をサポートセンターにご提出ください。




(2015.12.25更新)
派遣会社の追加
新たに派遣会社を追加してe-staffingで管理をご希望の際には、以下の申請書をサポートセンターにご提出ください。




(2017.6.2更新)