リリース一覧
2018年12月12日
スタッフ
リリース
WebTimeCardシステム
【スタッフ様向け】
WebTimeCardスタッフ版 リニューアルのご案内
サービス開始当初よりお使いいただいておりました WebTimeCardSystemが
このたび画面デザインを一新し、新たなシステムとしてスタートします。
リニューアルされたWebTimeCardシステムを、ぜひご利用ください。
※今回、スタッフ版のみのリニューアルです。
派遣会社版・承認者版画面は従来通りです。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2019年1月リリースノート(全6ページ)
【全ユーザ様向け】
派遣先メール件名・本文の変更、勤怠区分の英訳の見直し
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2019年1月リリースノート(全6ページ)
2018年11月2日
全ユーザー
リリース
e-staffingシステム
【全ユーザ様向け】
・実行権限明細チェックボックス連動機能追加
権限カスタマイズ入力画面(新規登録・編集登録)の実行権限明細
チェックボックスに同時にチェックが入る機能を追加します。
・権限カスタマイズ一括設定画面改修
実行権限明細の一括追加時、権限一括設定登録確認画面で
上位階層の実行権限を漏れなく設定できるように改修します。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2018年11月11日リリースノート(全4ページ)
2018年9月7日〜2018年9月28日
全ユーザー
リリース
e-staffingシステムWebTimeCardシステム
【全ユーザ様向け】
・マスタメンテナンスメニューに権限カスタマイズ機能を追加
・請求書PDFに追加表示項目を設定する機能を追加
・契約先マスタ存在チェック機能を追加
・特別条項申請促進機能を追加
・年間の特別条項申請機能を追加
・36協定管理機能ダウンロードファイルレイアウトに項目を追加
【派遣元様向け】
・代理処理に契約処理済操作追加
・契約機能の36協定項目登録改善
・36協定マスタの有効期間の自動延長機能追加
・36協定の自動反映機能追加
・ロック解除/PW初期化機能に、スタッフアカウントが無効の場合に
アカウントロック解除とパスワード初期化を同時に行う項目を追加
【派遣先様向け】
・勤怠アップロードに取込ステータスの選択肢追加
・勤怠アップロードに打刻取込ステータスの選択肢追加
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2018年10月e-staffingリリースノート(全24ページ)
2018年10月WebTimeCardリリースノート(全11ページ)
2018年8月21日〜2018年8月27日
全ユーザー
リリース
e-staffingシステム
・事業所単位抵触日通知メール件名に情報追記する機能を追加
企業名の後にクライアントコードが記載されます。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2018年8月28日リリースノート(全2ページ)
2018年8月9日
派遣先
リリース
e-staffingシステム
・ユーザマスタ内の「部署独立編集可否」項目をマスタ一括更新対象へ追加
ユーザマスタ一括更新のファイルレイアウトが変更となります。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2018年9月9日リリースノート(全2ページ)
2018年7月19日
全ユーザー
リリース
e-staffingシステム
【派遣元企業様】
・導入準備開始メールの記載項目追加
【派遣先・派遣元企業様】
・接続設定完了メールの記載項目追加
・詳細は下記リンクよりご確認ください。
2018年7月19日夜リリースノート(全3ページ)
2018年6月13日
全ユーザー
お知らせ
e-staffingシステム
アーカイブファイルの展開処理における脆弱性「Zip Slip」について
e-staffingシステムでは、本脆弱性の対策は完了しており、影響を受けないことを
確認しております。
どうぞ安心してシステムをご利用ください。
2018年6月8日
派遣先
リリース
WebTimeCardシステム
・承認取消一覧画面に契約Noを表示
・未申請者リスト画面に契約Noを表示
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2018年6月19日夜リリースノート(全3ページ)
2018年6月1日
全ユーザー
リリース
e-staffingシステム
WebTimeCardシステム
【2018/6/10リリース】
【全ユーザ様向け】
・派遣先通知書の年齢区分表記変更
・紹介予定派遣契約の求人票項目に「時間外割増」項目追加
・紹介予定派遣契約の求人票項目「予定賃金」の上限値を必須から任意入力へ変更
・紹介予定派遣契約の求人票項目「就業条件」の備考欄に、
裁量労働制に関する記載を促すガイダンスを追加
・雇用保険 加入対象外理由「年齢対象外」の選択肢削除
・事業所単位抵触日の通知状況の表示追加
【派遣先様向け】
・事業所単位抵触日通知状況のダウンロード機能追加
・事業所単位抵触日通知書PDFのダウンロード機能追加
・勤怠アップロードに取込ステータスの選択肢追加
・承認機能に年月の検索条件項目追加
【派遣元様向け】
・事業所単位抵触日の通知受領状況のダウンロード機能追加
・スタッフ名マスキング機能の対象権限を追加
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2018年6月e-staffingリリースノート(全19ページ)
2018年6月WebTimeCardリリースノート(全3ページ)
2018年3月26日
全ユーザー
リリース
e-staffingシステム
WebTimeCardシステム
【全ユーザ様向け】
FAQサイトオープンのお知らせ
e-staffing・WebTimeCardの操作でご不明な場合にご利用いただく、
FAQサイトを新たにオープンしました。ぜひ、ご利用ください。
FAQサイトはこちら
2018年3月11日
全ユーザー
リリース
e-staffingシステム
WebTimeCardシステム
【全ユーザ様向け】
・請求データ未作成の契約(未請求契約)検索機能新設
【派遣先様向け】
・日々未承認/日々未申請アラーム機能新設
・日々未承認アラーム機能新設
【派遣元様向け】
・ユーザの実行ロール追加及び権限名称変更
・契約代理処理機能新設
・スタッフ名マスキング機能新設
・契約提出前の帳票確認機能新設
・メール件名追加対応
・メール通知先カスタマイズ機能追加
【スタッフ様向け】
・日々未申請アラーム機能新設
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2018年3月e-staffingリリースノート(全22ページ)
2018年3月WebTimeCardリリースノート(全6ページ)
2017年11月12日〜2018年2月12日
全ユーザー
リリース
e-staffingシステム
WebTimeCardシステム
【全ユーザ様向け 2018/2/11】
動作確認対象ブラウザの変更について
動作確認済みブラウザは、下記に変更になりました
Microsoft Internet Explorer 11(互換表示モードの利用なし)
Microsoft Edge
Google Chrome
Mozilla Firefox
Safari
Internet Explorer 11より前のバージョン(IE7.8.9.10)をご利用中の場合は、
ログイン画面にて「Webページからのメッセージ」で
動作確認済ではない環境からのご利用と表示させていただきます。
IE11へのアップグレードも含めて、対応をご検討ください。
※IEのバージョンは、「歯車ボタン」もしくは
「ヘルプ」→「バージョン情報」でご確認いただけます。
※Internet Explorer 11 では、
「互換表示」モード、もしくはエンタープライズモード(IE11)を使用しての表示は
動作保証外になります。
変更手順は、リリースノートをご参照ください。
※動作確認は、各ブラウザの最新アップデートバージョンを使って行います。
※動作確認済みではないブラウザを利用された場合、画面レイアウトの表示崩れや、
動作が正常に行われなくなる場合がありますのでご注意ください。
|