e-staffing

AdobeReader

※ PDF書類をご覧になるためには、Adobe Acrobat Readerが必要となります。
Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は左のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。
アドビシステムズ、Acrobat Reader及びAcrobatのロゴマークはアドビシステムズ社の登録商標です。

 

リリース一覧

2010年12月14日
派遣先 派遣元 リリースノート e-staffingシステム

・請求書入力機能の便宜を図り、契約データの引用が可能になります。
・メールアドレス入力時のチェックを強化します。
2010年12月リリースノート

2010年11月22日
派遣元 リリースノート e-staffingシステム

個別契約書帳票PDFの特約事項が、契約先マスタ単位で登録可能になります。
2010年11月リリースノート

2010年09月14日
派遣先 派遣元 リリースノート e-staffingシステム

個別契約書帳票PDFの固定文言が一部変更されます。
2010年9月リリースノート

2010年07月16日
派遣先 派遣元 リリースノート e-staffingシステム

・36協定情報が複数登録可能になり、すべて個別契約書PDFに記載されます。
・請求書入力時の項目を、あらかじめ初期値登録可能になります。
2010年7月リリースノート

2010年06月18日
派遣先 リリースノート e-staffingシステム

マスタメンテナンス機能で、承認者グループの登録・編集が可能になります。
2010年6月リリースノート

2010年04月25日
派遣先 派遣元 リリースノート e-staffingシステム

電子帳票の作成処理タイミングを増やし、7:00〜22:00の毎時00分に実行されるようになりました。

2010年04月22日
派遣先 派遣元 リリースノート e-staffingシステム

誤動作防止のため、個別契約書・通知書PDFをダウンロードする際の、圧縮ファイル名の命名規則を複雑化しました。

2010年04月09日
派遣元 リリースノート WebTimecardシステム

勤怠処理ツールの「勤怠データ出力」で、出力順のカスタマイズが可能になります。
2010年4月リリースノート

2010年03月15日
派遣先 リリースノート e-staffingLightシステム

スタッフの就業状況を派遣元ごとの36協定に基づいて管理することが可能になります。
2010年3月リリースノート

2010年03月15日
全ユーザー リリースノート WebTimecardシステム

・就業先企業名の表示仕様が変更されます。
・労働基準法改正対応として、勤怠処理ダウンロードに「時間外労働時間60時間超/1ヶ月」が追加されます。
・勤怠処理ダウンロードの「備考」の仕様が修正されます。
・勤怠処理ツールバージョンアップとExcel97,2000への対応を終了します。
2010年3月リリースノート

2010年03月15日
派遣先 派遣元 リリースノート e-staffingシステム

・個別契約書PDFの仕様が修正されます。
・参照派遣元36協定情報ダウンロード機能が新設されます。
・36協定情報の登録形式が変更となります。
2010年3月リリースノート

2010年02月05日
全ユーザー リリース告知 WebTimecardシステム

・労働基準法改正に対応し、勤怠処理ダウンロードにおいて「1ヶ月あたり60時間を超えた時間外労働時間」が取り出し可能になります。
・派遣元勤怠処理ツールで、勤怠の備考欄入力情報が取り出し可能になります。
・就業先企業名の表示が、個別契約書PDFや請求書の派遣先企業名と原則全て一致するようになります。
2010年3月リリース告知

2010年02月05日
派遣先 派遣元 リリース告知 e-staffingシステム

・個別契約書PDFが拡張され、固定規約文拡張のほか、派遣元ごとの特約事項欄新設、またそれに合わせたレイアウト修正を行います。
・派遣先で、契約確認時に派遣元36協定情報がダウンロード可能になります。
・派遣元36協定情報の形式が、「○時間○分」に変更されます。
2010年3月リリース告知


株式会社イー・スタッフィングホームページ

Copyright (c) 2002 e-staffing Co.,Ltd