e-staffing

AdobeReader

※ PDF書類をご覧になるためには、Adobe Acrobat Readerが必要となります。
Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は左のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。
アドビシステムズ、Acrobat Reader及びAcrobatのロゴマークはアドビシステムズ社の登録商標です。

 

リリース一覧

2017年12月10日
派遣元 リリース e-staffingシステム  

 【派遣元様向け】
 ・契約依頼時に契約先コードを登録済み契約先マスタから検索・選択できる機能を追加
 します。
  
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年12月リリースノート(全4ページ)
 

2017年11月12日
派遣先 リリース WebTimeCardシステム  

 【派遣先様向け】
 ・労働時間管理強化を目的にWebTimeCard承認一覧及び承認詳細画面に
 日々の「就業時間」、「基準外時間」の項目を追加します。
 上記項目はリリース日以降、時間外表示設定が「基準内外時間表示」で設定されている
 派遣先企業様に対し、一律で表示します。
  
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年11月WebTimeCardリリースノート(全4ページ)
 2017年11月WebTimeCard承認者モバイルリリースノート(全4ページ)
 

2017年10月26日
全ユーザー お知らせ WebTimeCardシステム  

 1ヶ月の契約内外時間集計について
 勤怠申請・承認画面に表示されております、
 1ヶ月の契約内時間・契約外時間につきまして、
 契約の休憩時間2,3が設定されていた場合に誤って集計され、
 締め単位の集計結果と差異が出る可能性がありましたが、
 10/26以降、正しい集計結果が参照いただけるようになっております。

 ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
 

2017年10月8日
全ユーザー リリース e-staffingシステム WebTimeCardシステム  

 【全ユーザ様向け】
 ・労働時間管理の強化に伴い、勤怠申請・承認・36協定管理機能に
  1ヶ月の労働時間を管理する項目を追加します。
 ・タイムカード締め期間内で契約延長がされていた場合に
  1画面で勤怠申請・承認ができるようになります。
  
 【派遣先・派遣元様向け 】
 ・36協定管理機能からダウンロードできるファイルレイアウトが変更になります。
  ダウンロードレイアウトに法定内労働時間と総就業時間の項目を追加します。
 ・36協定管理機能の時間外労働時間の計算を見直します。
  休出の勤怠でも「1日8時間超時間」、「週40時間超時間」の対象になります。
 ・36協定が未設定の契約においても、36協定管理画面で労働時間が
  管理できるようになります。
  
 【派遣先様向け】
 ・勤怠アップロードログに未取込情報を追加します。
 ・勤怠アップロードのエラーログ送信機能を追加します。
 ・プロファイル編集画面に項目(実行ロール、参照範囲、e-staffingご担当者)を追加
 します。
  
 【派遣元様向け】
 ・システムより配信されるメールの受信先や件名・本文を変更します。
 ・契約画面で適用する36協定選択時に「事業所および業務の種類」の表示を追加します。
 ・プロファイル編集画面に項目(実行ロール、参照範囲、e-staffingご担当者)を追加しま
 す。
  
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年10月 e-staffingリリースノート(全18ページ)
 2017年10月 WebTimeCardリリースノート(全11ページ)
 2017年10月 WebTimeCard承認者モバイルリリースノート(全5ページ)
 

2017年8月4日
全ユーザー リリース e-staffingシステム  

 【派遣先様向け】
 ・個人抵触日アラーム機能を新設します。
 ・事業所単位抵触日アラーム機能を新設します。

 【派遣元様向け】
 ・個人抵触日アラーム機能を新設します。
  
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年8月 e-staffingリリースノート(全7ページ)
 

2017年6月30日
全ユーザー リリース e-staffingシステム WebTimeCardシステム  

 【全ユーザ様向け】
 ・36協定管理機能からダウンロードできるファイルレイアウトが変更になります。
  2017/6リリースの36協定管理機能のダウンロードレイアウトに、
  2017/6リリース以前の36協定確認機能に含まれておりました、
  「契約No」と「月60時間超時間」の項目が不足しておりました。
  そのため、「契約No」と「月60時間超時間」の項目を追加いたします。

 【派遣先様向け】
 ・ユーザマスタで設定できる実行ロールが追加になります。

 【派遣元様向け】
 ・勤怠処理ダウンロード及び勤怠処理ツールのデータ取り込みの上限が変更になります。
 ・契約修正メール、派遣照会依頼メールの本文が変更になります。
 ・e-staffing配信メール件名に固定の情報を追加できるようになります。
 ・契約一括修正時の契約修正メールを派遣元部署毎に送信できるようにいたします。
  
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年7月 e-staffingリリースノート(全7ページ)
 2017年7月 WebTimeCardリリースノート(全11ページ)
 

2017年5月11日〜2017年6月7日
全ユーザー リリース e-staffingシステム WebTimeCardシステム  

 【派遣先・派遣元様向け】
 ・契約項目追加に伴い、各種ファイルレイアウトが変更されます。
 ・派遣先管理台帳PDFから付随的な業務欄を削除致します。
 ・延長契約確認時、延長元契約との差分が確認できるようになります。
 ・企業検索時の条件に正式企業名が追加になります。
 ・求人票あり契約において、休日項目(年間休日数、夏季、年末年始)が
  任意入力項目になります。
 ・事業所単位抵触日の通知機能および通知書のダウンロード機能を追加致します。
 ・事業所単位抵触日の延長に伴い、意見聴取結果の登録が可能になります。
 ・事業所単位抵触日を、事業所マスタに加え、
  新設する抵触日適用事業所マスタでも管理可能となります。
 ・現行の36協定機能から項目の見直しを行い、厳密な管理ができるようになります。
 ・労働時間をより厳密に管理するため、契約項目に36協定項目が追加になります。
 ・特別条項の申請/適用が行える機能が新設されます。
 ・36協定内容を個別契約書PDFへ反映させるには下記リンクよりご確認ください。
 36協定機能の登録について
  
 【派遣先様向け】
 ・36協定の限度時間の超過を防ぐためにアラート通知を受け取ることができるように
 なります。
 ・アラート通知の受信先を設定できる機能が新設されます。
  
 【派遣元・スタッフ様向け】
 ・スタッフの36協定が参照できるようになります。
  
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年6月 e-staffingリリースノート(全23ページ)
 2017年6月 e-staffingリリースノート(ファイルレイアウト資料含む・全164ページ)
 2017年6月 WebTimeCardリリースノート(全16ページ)
 2017年6月 WebTimeCardMobileリリースノート(全1ページ)
 

2017年4月21日〜2017年5月12日
全ユーザー リリース e-staffingシステム  

 ・日々勤怠ダウンロード機能を新設します(派遣先/派遣元)。
 ・WebTimeCard未申請対象者リストダウンロード機能を新設します(派遣先)。
 ・「シフト情報」の名称を「シフトマスタ」に変更します。
 ・シフトマスタ管理機能の利用ユーザ制御を変更します。
 ・シフトマスタアップロード機能を新設します。
 ・シフト表アップロード機能を新設します。
 ・6/11に予定しております36協定管理機能のリリースに伴い、
  36協定マスタ登録機能を事前にリリースいたします。
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年5月リリースノート(全13ページ)
 

2017年3月3日
派遣元 リリース e-staffingシステム  

 ・契約延長依頼時、事業所単位抵触日欄の「マスタから取得」ボタンに、
  事業所マスタに登録の事業所単位抵触日を表示致します。
 ・システムより配信される「派遣照会」「契約依頼」の通知メール受信先に、
  新たに窓口担当者様を設定できるようになります。
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年3月リリースノート
 

2017年2月23日
全ユーザー お知らせ e-staffingシステム  

 2017/2/12リリースの改修により、事業所単位抵触日は派遣元の契約延長時に
 マスタ上で管理されている最新の抵触日を反映するように致しましたが、
 マスタ上で管理されていなかった場合、延長前契約で設定されていた抵触日をも、
 ブランクで上書きしてしまう仕様になっておりました。
 そのため、2017/2/12以前の延長前契約の事業所単位抵触日を
 引き継ぐ仕様に戻す対応を実施いたします。
 2017/2/24(金)14:00 - 16:00予定

 なお契約延長の際、就業先事業所に設定されている事業所マスタに、
 今設定されている抵触日が何かを確認いただけますよう、
 「マスタから取得」ボタンに、その情報を表示する対応を、
 予定致しております。
 2017/3/12(日)予定

 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 派遣元-契約延長依頼時における事業所単位抵触日について
 

2017年2月12日
派遣先 リリース WebTimeCardシステム  

 【派遣先様向け】
 ・シフト契約に対してシフト表が管理できるようになります。
  
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年2月WebTimeCard承認者モバイルリリースノート(全5ページ)
 

2017年2月9日
全ユーザー お知らせ e-staffingシステム  

 【e-staffing】2017年2月12日リリース予定内容 一部延期のお詫びとご報告
 2017年2月12日にリリース予定しておりました「事業所単位抵触日の通知機能」に
 つきまして、一部の運用ケースにおいて、運用に適わない仕様不備が発見されました。
 そのため大変恐れ入りますが、以下の機能につきましては、
 当該日程でのリリースを延期させていただきます。
 ご迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳ございません。
 
  ・事業所単位抵触日の通知機能新設
  (抵触日通知メール配信機能・事業所単位抵触日通知書PDF生成・ダウンロード)
  ・抵触日適用事業所マスタのメンテナンス機能新設
   ※その他の機能につきましては予定通りリリース致します。

 
 当該機能につきましては、仕様不備を改善したうえで改めてリリースさせていただき
 ます。
 日程や仕様につきましては、追ってリリースノートで報告申し上げます。
 
 ご迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳ございません。
 重ねてお詫び申し上げます。
 

2017年2月3日
全ユーザー リリース WebTimeCardシステム  

 ・シフト契約に対してシフト表が管理できるようになります。
 ・シフト表CSVがダウンロードできるようになります。
 ・モバイル版からもシフト表の参照ができるようになります。
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年2月 WebTimeCardリリースノート(全10ページ)
 2017年2月 WebTimeCardMobileリリースノート(全3ページ)
 
 【スタッフ様向け】
 勤怠承認後、派遣会社による勤怠ダウンロードロック時の
 締め申請状況がわかるように表示改善されます。
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 「派遣元ロック設定済」表示の対応
 

2017年1月13日〜2017年2月3日
全ユーザー リリース e-staffingシステム WebTimeCardシステム  

 シフト契約向けに、より適した仕様に改修致します。
 ・個別契約書PDF及び派遣先管理台帳PDFの一部項目に固定文言が追加されます。
 ・個別契約書及び派遣先管理台帳の記載項目ダウンロードレイアウトが変更になります。
 ・シフト契約に対してシフト表が管理できるようになります。
 ・シフト表PDF、CSVがダウンロードできるようになります。
 事業所単位抵触日管理についてより適した仕様に改修致します。
 併せて事業所単位抵触日の通知機能および通知書のダウンロード機能を追加致します。
 ・各種ファイルレイアウトが変更されます。
  リリース告知文書内の新ファイルレイアウトをご確認ください。
 詳細は下記リンクよりご確認ください。
 2017年2月 e-staffingリリースノート(全21ページ)
 2017年2月 e-staffingリリースノート(ファイルレイアウト資料含む・全61ページ)
 2017年2月 WebTimeCardリリースノート(全10ページ)
 


株式会社イー・スタッフィングホームページ

Copyright (c) 2002 e-staffing Co.,Ltd