リリース一覧
2012年12月17日
派遣先
派遣元
リリースノート
e-staffingシステム
・派遣先のダウンロードファイルのレイアウトが追加・変更されます。
・「雇用期間の定め」項目を、派遣先の契約確認画面等からも確認いただけるようになります。
・派遣先通知書PDFの固定記載事項が一部削除されます。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年12月リリースノート(2ページ目追加)
2012年11月22日
派遣先
派遣元
リリースノート
e-staffingシステム
・派遣先のダウンロードファイルのレイアウトが追加・変更されます。
・「雇用期間の定め」項目を、派遣先の契約確認画面等からも確認いただけるようになります。
・派遣先通知書PDFの固定記載事項が一部削除されます。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年12月リリースノート
2012年11月2日
全ユーザー
リリースノート
WebTimecardシステム
・パスワードを忘れた場合でも、安全に自ら解決することが可能になります。
※従来のアカウントロック解除やパスワード初期化の方法も引き続きご利用いただけます。
・ログイン画面でオートコンプリート機能を使えなくなります。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年11月リリースノート
2012年11月2日
派遣先
派遣元
リリースノート
e-staffingシステム
・パスワードを忘れた場合でも、安全に自ら解決することが可能になります。
※従来のアカウントロック解除やパスワード初期化の方法も引き続きご利用いただけます。
・ログイン画面でオートコンプリート機能を使えなくなります。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年11月リリースノート
2012年10月19日
派遣先
リリースノート
e-staffingシステム
・契約データ上の「貴社ご担当者情報」の部署を独立して編集可能になります。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年10月リリースノート
2012年9月12日
派遣先
派遣元
リリースノート
WebTimecardシステム
・労働者派遣法改正を受けて台帳職種の新号数に対応します。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年9月リリースノート
2012年9月7日
派遣先
派遣元
リリースノート
e-staffingシステム
改正労働者派遣法施行を受けて、機能改修を実施致します。
・派遣元のダウンロード、アップロードファイルのレイアウトが追加・変更されます。
※派遣先側のダウンロードファイルレイアウトを含めた一部機能は、
2012年12月リリース予定で計画しております。
・契約データに「雇用期間の定め」項目を新設します。
・台帳職種を新号数に対応します。※新職種一覧を追記しました。
・関連その他の必要事項を各種帳票に記載します。
※紹介予定派遣契約時の固定文言イメージを追記しました。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年9月リリースノート
2012年8月16日
派遣先
派遣元
リリースノート
e-staffingシステム
・ダウンロード、アップロードファイルのレイアウトが追加・変更されます。
・紹介予定派遣契約がe-staffing上で管理できるようになります。
・契約依頼時に、紹介予定派遣契約であるか否かを選択します。
・紹介予定派遣契約に必要な項目が追加され、帳票にも記載されます。
・検索-契約機能から苦情処理結果記録の有無で検索できるようになります。
・契約依頼時、契約確認時に、「帳票に記載される派遣先企業名」が確認しやすくなります。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年8月リリースノート
2012年7月27日
派遣先
リリースノート
WebTimecardシステム
・36協定確認機能の詳細画面に、深夜休憩項目が追加表示されます。
・36協定確認機能の日別詳細ダウンロードに、深夜休憩項目が挿入されます。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年8月リリースノート
2012年4月18日
派遣先
派遣元
リリースノート
e-staffingシステム
・「付随的な業務の確認結果」が派遣先管理台帳PDFに記載されるようになります。
・WebTimecard上の付随的な業務の確認結果の登録機能が改善されます。
・割合に加え、内容が登録可能になります。
・週単位の登録から日単位の登録に変わります。
・WebTimecard上の36協定確認ダウンロードに、項目が追加されます。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年4月リリースノート(e-staffing)
2012年4月16日
派遣先
派遣元
リリースノート
WebTimecardシステム
○付随的な業務の確認結果の登録機能が改善されます。
・派遣先管理台帳PDFに記載されるようになります。
・割合に加え、内容が登録可能になります。
・週単位の登録から日単位の登録に変わります。
○36協定確認機能の月間合計ダウンロードに、項目が2つ追加されます。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年4月リリースノート
2012年4月2日
派遣先
派遣元
リリース告知
WebTimecardシステム
○付随的な業務の確認結果の登録機能が改善されます。
・派遣先管理台帳PDFに記載されるようになります。
・割合に加え、内容が登録可能になります。
・週単位の登録から日単位の登録に変わります。
○36協定確認機能の月間合計ダウンロードに、項目が2つ追加されます。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年4月リリース告知
2012年2月17日
派遣先
派遣元
リリースノート
WebTimecardシステム
・派遣元による締め勤怠ロック状態が表示されるようになります。
・派遣元が締め勤怠ロック解除した場合、承認取消状態になります。
・承認取消機能に、派遣元ロック設定済のタイムカードも表示することが可能になります。
※年月タブを「すべて」にした場合は表示できません。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年2月リリースノート
2012年2月17日
派遣先
派遣元
リリースノート
e-staffingシステム
実行権限が新たに追加されます。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年2月リリースノート
2012年2月1日
派遣先
派遣元
リリースノート
e-staffingシステム
派遣先管理台帳PDFの作成条件が追加されました。
電子帳票の利用有無にかかわらず、WebTimecard上の締め承認後に、
勤怠実績と就業場所および業務種類の確認結果のページを持つ派遣先管理台帳PDFが
生成されるようになります。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
2012年1月リリースノート
|